【ロマサガ2リメイク】帝国大学試験の答えまとめです。合格条件や報酬についてまとめています。
帝国大学・知識試験一覧
試験名 | 受験料 | 合格条件 | 報酬 |
---|
帝国大学入学試験 | 0クラウン | 10問中6問正解 | 無し |
北バレンヌ歴史学基礎 | 10000クラウン | 7問中5問正解 | 野獣の爪×15、小さな角×15、クラウン×100000 |
北バレンヌ歴史学応用 | 30000クラウン | 7問中5問正解 | 魔獣の爪×15、ハルモニア×1、皇帝液×3、クラウン×300000 |
南バレンヌ詳論 | 10000クラウン | 7問中5問正解 | 麻の布×15、赤鉄の鉱石×15、クラウン×100000 |
ルドン文化地質学 | 10000クラウン | 7問中5問正解 | 赤鉄の鉱石×20、金剛石×1、クラウン×100000 |
ナゼール観測隊入隊試験 | 10000クラウン | 7問中5問正解 | 麻の布×20、絹の布×5、自然銀×1、クラウン×100000 |
北ロンギット船員検定 | 10000クラウン | 7問中5問正解 | 赤鉄の鉱石×10、白銀の鉱石×5、メッシナ鋼×5、クラウン×100000 |
南ロンギット観光士 | 30000クラウン | 7問中5問正解 | 小さな角×10、ねじれた角×5、立派な角×3、クラウン×300000 |
カンバーランド社会学 | 30000クラウン | 7問中5問正解 | 絹の布×10、白銀の鉱石×10、クラウン×300000 |
コムルーン島総論 | 30000クラウン | 7問中5問正解 | 黄金の鉱石×3、鋼糸×3、黒曜石×1、クラウン×300000 |
ステップの世界 | 10000クラウン | 7問中5問正解 | 野獣の爪×20、高級傷薬×20、最高傷薬×10、クラウン×100000 |
サバンナ研究 | 10000クラウン | 7問中5問正解 | 小さな角×20、ねじれた角×10、クラウン×100000 |
メルーミステリーハンター試験 | 30000クラウン | 7問中5問正解 | 魔獣の爪×10、幻獣の爪×3、マートル鋼×1、クラウン×300000 |
帝国大学入学試験
問題 | 正解 |
---|
帝国の現在の収入は? | メインメニューの帝国国力で確認できる |
人形が大好きな七英雄は誰? | ボクオーン |
バファロー、リンクス、ウオッチマン、仲間外れはどれ? | ウオッチマン |
光子分解、原子分解、分子分解、本当にある技は? | 分子分解 |
メイス2本を買ったら200クラウン残りました。初めに何クラウン持っていたでしょう? | 10,000クラウン |
七英雄クジンシーの得意技は? | ソウルスティール |
風の術を持っていると覚えられないのは? | 地術 |
七英雄ただ一人の女性は? | ロックブーケ |
アバロンやダグラスの建築様式は? | オレオン式 |
レオン陛下がダンジョンを封印したのは帝国令第? | 772 |
北バレンヌ歴史学基礎
問題 | 正解 |
---|
このモンスターの名前は? | ゴブリン |
バレンヌ帝国に代々伝わる戦闘陣形は次のうちどれ? | インペリアルクロス |
アバロンには月を眺める景色が自慢の宿屋があります。その宿屋の名前はどれ? | 満月亭 |
次のうち、帝国直属の兵士ではなく傭兵として帝国に所属するのは誰? | アンドロマケー |
クジンシーとの戦いの中で戦死したジェラール皇帝の兄の名前は? | ヴィクトール |
レオン皇帝の後を継いだ皇帝の名前は? | ジェラール |
封印の地の封印を指示した皇帝の名前は? | レオン |
バレンヌ帝国の首都はどこ? | アバロン |
ソーモンの町を制圧した七英雄は誰? | クジンシー |
北バレンヌでゴブリンが群れを成して住みつきゴブリンの王様も居る場所の名前は? | ゴブリンの穴 |
北バレンヌにある港町は? | ソーモン |
北バレンヌ歴史学応用
問題 | 正解 |
---|
帝国の国費を投じて建設するより強力な装備品の開発を目的として作られた施設は? | 鍛冶屋 |
ソーモンの発明家が開発していた自分の意志を持つ人形の名前は? | コッペリア |
ソーモンに住む、変わり者の発明家の名前は? | ヒラガ |
ソーモンの船着き場から行ける町はマイルズとどこ? | ダグラス |
帝国の兵士の中から、精鋭を集めて結成された部隊の名前は? | インペリアルガード |
帝国の国費を投じて建設する有能な人物の育成を目的として作られた施設は? | 帝国大学 |
帝国の国費を投じて建設するより強力な術の開発を目的として作られた施設は? | 術法研究所 |
アバロンの下水道に現れたモンスターの名前は? | ディープワン |
アバロンの裏の顔を担う泥棒たちが墓地の地下にひっそりと築いたギルドの名前は? | シーフギルド |
アバロンの泥棒が町中の移動に利用していた屋上のルートに通じる入口はどこ? | 装具店の暖炉 |
ナゼール観測隊入隊試験
問題 | 正解 |
---|
サイゴ族の子供と子ムーが迷子になった。彼らを探して潜入したダンジョンでは、何を手掛かりに進む? | 子ムーの鳴き声 |
このダンジョンの名前は?(中央に穴があるもの) | 子供と子ムー |
このダンジョンの名前は?(岩が隆起しているもの) | 南のダンジョン |
このダンジョンの名前は?(緑が多く光が差し込むもの) | 東のダンジョン |
遊牧をやめたサイゴ族が、暖かい地を求め北上しようとするも越えられなかった場所の名前は? | ルドン高原 |
サイゴ族が過酷な冬を乗り越えるために、氷河を渡って越える場所の名前は? | ナゼール海峡 |
サイゴ族の長老がトバの人から手に入れた海風貝は、何の声が聞こえると言われている? | 海の主 |
サイゴ族の村と交易している町はどれ? | トバ |
遊牧生活を続けているサイゴ族が生活を共にしている家畜の名前は? | ムー |
ナゼールでダンジョンのモンスターを吸収し、力をつけていた七英雄は誰? | ダンターグ |
北ロンギット船員検定
問題 | 正解 |
---|
モーベルムにあるこの建物は何に利用されている? | 武装商船団アジト |
武装商船団問題の解決後、武装商船の船員に話しかけるとどこの遊覧に連れて行ってくれる? | レオンブリッジ |
モーベルムの宿屋の店主が、武装商船団の目を欺くために変装した姿は次のうちどれ? | 老人 |
武装商船団が口ずさんでいる次の歌詞の空白部分を埋めよ。「風と太陽が~ 俺たちの〇〇だ~」 | 仲間 |
モーベルムの船着き場から行ける町は、マーメイドとどこ? | トバ |
陸路から武装商船団の本拠地に向かう際に経由する土地は? | ハリア半島 |
武装商船団がモーベルムへの行き来に使用している秘密のルートは? | 迷路水路 |
メッシナ鉱山の最下層にいるモンスターのボスは? | 土の精霊 |
武装商船団の本拠地がある町はどこ? | ヌオノ |
メッシナ鉱山で採掘できる鉱石は? | 鉄 |
南ロンギット観光士
問題 | 正解 |
---|
南ロンギットの沈没船に行くために必要なアイテムはどれ? | 人魚薬 |
南ロンギットを襲った嵐の原因となった人物は誰? | ギャロン |
トバの船着き場から行ける町は、マーメイドとどこ? | モーベルム |
トバが交易している民族は、次のうちどれ? | サイゴ族 |
トバの名産品は、次のうちどれ? | 海ツバメの巣 |
マーメイドの船着き場から行ける町は、モーベルムとどこ? | トバ |
魔女から10,000クラウンで購入できるアイテムは生命力回復と、あと一つは何? | 霊酒 |
マーメイドのとある住民が過去に魔女に作ってもらったという薬は何? | 惚れ薬 |
マーメイドの住民が薬を作ってもらったというこの老人が住む場所はどこ? | 魔女のほこら |
マーメイドの酒場で、夜になると現れると話題になっている人物の職業は? | 踊り子 |
カンバーランド社会学
問題 | 正解 |
---|
カンバーランドの内乱中、長城の地下に現れたこのモンスターの名前は? | デューンウォーム |
ハロルド王の子供であり、フォーファーを治めていた人物は誰? | ソフィア |
フォーファーの商船が、東に進出するのに難所としていた場所はどこ? | コムルーン海峡 |
カンバーランドの中で、フォーファーにしか存在しない建物はどれ? | 学校 |
ネラック城の兵士の特長はどれ? | 無駄口をきかない |
ハロルド王の子供であり、ネラック城の城主を務めていた人物は誰? | ゲオルグ |
ダグラスの船着き場から行ける町は、ソーモンとどこ? | マイルズ |
ダグラスの畑にある抜け道は、どこに繋がっている? | トーマの秘密基地 |
カンバーランドの宰相で、のちに国を手に入れるべく暗躍した人物の名前は? | サイフリート |
ハロルド王の子供であり、優しい心を持った末っ子は誰? | トーマ |
コムルーン島総論
問題 | 正解 |
---|
コムルーン火山は、ゼミオからどの方角にある? | 南 |
魔道士がツキジマを爆発させることで手に入れようとしたアイテムは? | 古代魔術書 |
火山の火口を塞いでいた岩を砕くために譲り受けたアイテムはどれ? | コムルーンハンマー |
ゼミオの書庫に保管されているものは? | 石板 |
ツキジマから船でフォーファーに向かう際に経由する海はどこ? | コムルーン海峡 |
コムルーン島の西にある塔に住んでいる人物は? | 魔道士 |
ゼミオに住んでいる種族は? | サラマンダー |
商人がゼミオの住民と取引するために必要としていた物はどれ? | 石船 |
古代魔術書を探すため、ツキジマに滞在していた人物の職業は? | 陰陽師 |
ツキジマの船着き場から行ける町はどこ? | ムリエ |
ステップの世界
問題 | 正解 |
---|
マイルズの酒場で七英雄に感心していたバーテンダーは、自分とは何が違うと言っていた? | レベル |
地上戦艦の出現後、怪しげな仕事の勧誘が行われるようになった町はどこ? | マイルズ |
地上戦艦を造り上げた七英雄は誰? | ボクオーン |
ステップからメルー地方のビハラに向かう時に通過する場所はどこ? | サバンナ |
世界地図上でステップを南西に進んだ先にある地方はどこ? | 北ロンギット |
世界地図上でステップを南東に進んだ先にある地方はどこ? | サバンナ |
地上戦艦がステップに現れた目的は何? | 麻薬の製造 |
ステップとカンバーランドの境目にあるこの建造物は何? | 長城 |
マイルズの船着き場から行ける町は、ダグラスとどこ? | ソーモン |
ノーマッドの人々を困らせていた地上戦艦の悪行はどれ? | 薬草が採れない |
遊牧民であるノーマッドは、何か所の牧草地を移動している? | 3か所 |
サバンナ研究
問題 | 正解 |
---|
この人物がいる集落はどこ? | 南の集落 |
白アリの巣の奥で待ち構えていたモンスターのボスの名前は? | クィーン |
サバンナに白アリの巣に通じている穴は何か所ある? | 2か所 |
世界地図上でサバンナを南西に進んだ先にある町はどこ? | ビハラ |
世界地図上でサバンナを南東に進んだ先にある地方はどこ? | サラマット |
世界地図上でサバンナを北西に進んだ先にある地方はどこ? | ステップ |
サバンナの東にある無人の集落。どうして住民がいない? | タームに襲撃された |
サバンナの地下で暮らしている手先の器用な種族は? | モール |
サバンナで夜になると現れるこのモンスターの名前は? | マンターム |
サバンナで出会う仲間の職業はどれ? | ハンター |
メルーミステリーハンター試験
問題 | 正解 |
---|
移動湖が出現する地点は何か所? | 3か所 |
世界地図上でメルー砂漠を南西に進んだ先にある地方はどこ? | アウストラス |
世界地図上でメルー砂漠(西)から北に進んだ先にある地方はどこ? | 南ロンギット |
移動湖の水を飲むと、何が起こると言われている? | LPが1になる |
メルー砂漠では、どんな状態で戦闘が始まる? | HPが少ない |
移動湖の遺跡で出会うこの古代人の名前は? | サグザー |
テレルテバの警備を任されている人物の職業は? | デザートガード |
テレルテバにモンスターを送り込んだ七英雄は誰? | ノエル |
テレルテバにある塔の数はいくつ? | 4基 |
ビハラから船で移動できる場所はどこ? | ワイリンガ湖 |
サラマット・サバイバー
問題 | 正解 |
---|
サラマットで出会う勇敢な戦士の職業は? | アマゾネス |
沈んだ塔の最下層に存在しているモンスターは? | 水龍 |
世界地図上でサラマットを北西に進んだ先にある地方はどこ? | サバンナ |
世界地図上でサラマットを北に進んだ先にある地方はどこ? | コムルーン島 |
ムリエのとある住人からまじないを受けると、何が起こる? | 何も起こらない |
エイルネップ神殿で立ちふさがるこのモンスターの名前は? | 守護者 |
アマゾネスの村の前にある罠に引っかかると何が起きる? | 地下に落とされる |
ムリエの船着き場から行ける町はどこ? | ツキジマ |
サラマットの奥地に人知れず存在している建造物はどれ? | 沈んだ塔 |
エイルネップの女王として崇められていた七英雄の名前は? | ロックブーケ |
ヤウダ地方雑学検定
問題 | 正解 |
---|
浮遊城周辺を飛び回っていたこのモンスターの名前は? | 氷竜 |
代々ヤウダ王家に仕え、国の警護を任される人物の職業は? | イーストガード |
世界地図上で、チカパ山はヤウダのどの方角に位置している? | 東 |
チカパ山に住む、音楽を愛する種族は? | イーリス |
このお城の名前は? | ハクロ城 |
世界地図上で、チョントウ城はリャンシャンからどの方角に位置している? | 西 |
ユウヤンの船着き場から行ける町はどこ? | テレルテバ |
チョントウ城の城主に仕えている武人の名前は? | セキシュウサイ |
ヤウダ地方で人々の平穏を脅かしていた七英雄は誰? | ワグナス |
ユウヤンで出会う、チョントウ城のお宝を狙っていた人物の職業は? | 忍者 |
帝国雑学王予選
問題 | 正解 |
---|
この子供たちは、どの町にいる? | ニーベル |
宝石鉱山の鉱員が掘り当てた宝石のうち、最も高値がついた宝石の売値は? | 90,000クラウン |
龍の穴の格闘家たちがブヨブヨしたモンスターに苦戦していた理由は何? | 体術が効かない |
ダグラスの宿屋の名前はどれ? | 半月亭 |
アバロンに鍛冶屋を建設した際、帝国付きの鍛冶職人として着任する家系は? | ファブリ家 |
詩人の洞窟に、詩人が忘れていった楽器は何? | 詩人のフルート |
魔女の祠で購入できる人魚薬、何回飲んだら陸に上がれなくなる? | 3回 |
フォーファーを治める人物に初めて謁見した際、町の自慢として語っていたものはどれ? | 新鮮な海の幸 |
アバロンの金持ちの家の財産はいくら? | 数えきれない |
アバロンの住民が口ずさんでいる次の歌詞の空白部分を埋めよ。「おお、アバロン 〇〇〇~」 | 麗しの |
帝国雑学王選手権
問題 | 正解 |
---|
魔石のかけらで作ることができる装備品は? | 魔石の指輪 |
ゼミオの書庫に残された以下の文献の空白部分を応えよ。「◯◯◯◯◯◯…サラマンダーの体さえ焼く恐るべき炎…」 | ヘルファイア |
地上戦艦撃破後、ノーマッドの村の老人が薬草を調合して作ってくれるアイテムは万能薬、最高傷薬と、あと一つは? | 生命力回復 |
エイルネップの塔で女王を襲っていたモンスターの名前は? | ラッフルツリー |
宝石鉱山で手に入る魔石のかけらで装備品を作ってくれるのは誰? | モール |
「まさか… こう て い?」誰のセリフ? | 河馬人間 |
「皇帝め…貴様のせいでこんな姿に …! 」誰のセリフ? | ギャロン |
この木、どこの木? | サバンナ |
地上戦艦が出現している間、マイルズで怪しい仕事を請け負うために必要な条件とは? | 腕力が高い |
南ロンギット海に嵐が発生している間、渡航できない町はマーメイドとモーベルムあと一つはどこ? | トバ |
帝国雑学王頂上決定戦
問題 | 正解 |
---|
運命の石で作ることができる装備品はセブンスソードと、何? | セブンスアーマー |
白アリの巣に、とある詩人が楽器を残したのはなぜ? | モールに驚いた |
詩人の楽器に存在しないのはどれ? | 詩人のバイオリン |
クジンシーは、忘れられた町の古代人から何と呼ばれていた? | 嫌われ者 |
忘れられた町で再会できる人物は? | オアイーブ |
ずばり、誰? | せんせい |
浮遊城のワグナスとの会話で「もう帰る」と言ったら、どうなる? | 地上に帰してくれる |
ハクロ城の軍勢に占拠されたチョントウ城の王の間で立ちふさがった敵の名前は? | グレート |
アバロンの地下に現れたターム族を従えるボスの名前は? | リアルクィーン |
アバロン宮殿で夜になると現れるという亡霊の正体は? | ヴィクトール |
技の心得初級
問題 | 正解 |
---|
次のうち、体力を回復する技は? | 集気法 |
相手の攻撃を流し、ダメージを無効化する技はどれ? | パリイ |
相手の攻撃を弾き、反撃を加える技はどれ? | 風車 |
次のうち、体術技はどれ? | ネコだまし |
次のうち、弓技はどれ? | 影ぬい |
次のうち、小剣技はどれ? | フェイント |
次のうち、槍技はどれ? | 足払い |
次のうち、棍棒技はどれ? | 返し突き |
次のうち、大剣技はどれ? | 巻き打ち |
次のうち、剣技はどれ? | 二段斬り |
相手を眠りにする技はどれ? | 脳天割り |
相手を混乱にする技はどれ? | イド·ブレイク |
相手をマヒにする技はどれ? | みね打ち |
相手をスタンにする技はどれ? | なぎ払い |
ジェラール皇帝の兄君であるヴィクトール様が得意としていた技は? | 流し斬り |
技の心得中級
問題 | 正解 |
---|
ベルセルクの効果が影響しないのはどれ? | 器用さ |
ジョルトカウンターは何を使っていたら閃く? | カウンター |
キックから閃く技はどれ? | ソバット |
獣系の敵にクリティカルとなる技はどれ? | ビーストスレイヤー |
マッドバイターでまれに発生する追加効果は何? | 狂戦士 |
相手の攻撃を受け流し、反撃を加える技はどれ? | マタドール |
トライデントで閃くことのできる武器の固有技はどれ? | ポセイドンシュート |
次のうち、武器が破壊される代わりに使用できる技はどれ? | シャッタースタッフ |
植物系の敵にクリティカルとなる技はどれ? | 大木断 |
次のうち、斧技の遠距離攻撃はどれ? | トマホーク |
次のうち、大剣技の武器固有技はどれ? | 雷殺斬 |
相手をスタンにする技はどれ? | 切り落とし |
武器の固有技としてファイナルストライクが使えないのは、次のうちどれ? | ソウルセイバー |
分子分解でまれに発生する追加効果は何? | 即死 |
三日月刀で閃くことのできる武器の固有技はどれ? | 落月破斬 |
つむじ風の攻撃範囲は? | 縦貫通 |
効果が発動した時、相手の体力が大きいほどより多くのダメージを与えられる技は? | 空圧波 |
十文字斬りでクリティカルとなる相手の性質は何? | アンデッド |
技の心得上級
問題 | 正解 |
---|
足を使ったキック攻撃の技は次のうちどれ? | クワドラブル |
次のうち、即死の効果がない技はどれ? | 空圧波 |
死の舞いはどの武器の固有技? | ヴォーパルアクス |
次のうち、浮いている敵にクリティカルとなる技は? | 落鳳破 |
百花繚乱はどの武器の固有技? | イロリナの星 |
カエルのモンスターを即死させる技はどれ? | スネークショット |
次のうち、相手をスタンにする技は? | 幻惑剣 |
次のうち、同じ技の名前だが使う武器によって攻撃にも回復にもなる技は? | シャッタースタッフ |
妖刀龍光で閃くことのできる武器の固有技はどれ? | 退魔神剣 |
相手の腕力を低下させる技はどれ? | 骨砕き |
武器のスキルレベルが上がるほど攻撃する回数が増える技は次のうちどれ? | ヨーヨー |
次のうち、敵を即死させる効果のある技は? | 次元断 |
攻撃の対象を指定できない技はどれ? | 無無剣 |
プロミネンス斬はどの武器の固有技? | 炎の剣 |
次のうち、飛び道具として遠距離攻撃ができるのは? | 音速剣 |
技の心得特級
問題 | 正解 |
---|
次のうち、ウォータームーンと同じ系統ではない技はどれ? | 火龍出水 |
次のうち、ツバメ返しと同じ系統ではない技はどれ? | バラージシュート |
次のうち、サイコバインドと同じ効果ではない技はどれ? | オゾンビート |
次のうち、ファイナルレターと同じ効果ではない技はどれ? | デストラクション |
次のうち、見切れない技はどれ? | ライフスティール |
下り飛竜はどの武器の固有技? | 竜槍ゲイボルグ |
火龍出水はどの武器の固有技? | 赤水晶のロッド |
攻撃が遅れて発動する技は次のうちどれ? | スターライトアロー |
活殺獣神衝で低下する能力は腕力ともう一つはどれ? | 素早さ |
敵から攻撃を受けるほど与えるダメージが増える技は次のうちどれ? | 不動剣 |
マキ割りスペシャルと同じ効果を持つ技は次のうちどれ? | 大木断 |
相手の物理防御力を低下させる技は次のうちどれ? | かめごうら割り |
相手の戦闘意思を挫き、退却させる技は次のうちどれ? | 活人剣 |
天系統の技は次のうちどれ? | 活殺破邪法 |
冥系統の技は次のうちどれ? | 無明剣 |
冥術への誘い
問題 | 正解 |
---|
ヴォーテクスで解除されない効果を持つ術は次のうちどれ? | クロウエクステンド |
レイスフォームで防ぐことができない術は次のうちどれ? | イルストーム |
シャドウサーバントで防ぐことができない技は次のうちどれ? | 退魔神剣 |
ダークスフィアは冥系統と何系統の合成術? | 風 |
デッドリードライブの攻撃範囲は? | 全体 |
クロウエクステンドで使用できる技はどれ? | 地獄爪殺法 |
ホラーで与える状態異常はどれ? | 混乱 |
ペインでダメージと共に与える状態異常は? | スタン |
ペインを修得していると覚えられない術はどれ? | ライトボール |
冥術が参照する能力は次のうちどれ? | 理力 |
戦闘陣形研究
問題 | 正解 |
---|
次のうち、状態異常への耐性が得られる陣形はどれ? | パペットアーミー |
連携ゲージが上昇しやすい陣形は次のうちどれ? | 飛苦無 |
次のうち、行動後防御が発生しない陣形はどれ? | 鉄槌陣 |
行動順番が決まっている陣形は龍陣と何? | 稲妻 |
術法系統を二つ強化する陣形は次のうちどれ? | 陰陽天星陣 |
必ず後攻で行動する陣形は次のうちどれ? | ムー·フェンス |
必ず先攻で行動する陣形は次のうちどれ? | ラピッドストリーム |
ホーリーウォールの効果に含まれるものは次のうちどれ? | 後列が攻撃されない |
フリーファイト-1で上昇する能力は次のうちどれ? | 素早さ |
アサルトファングで上昇するステータスは次のうちどれ? | 物理攻撃 |
インペリアルマジックで上昇するステータスは次のうちどれ? | 術法攻撃 |
インペリアルレイで上昇するステータスは次のうちどれ? | 遠距離攻擊 |
帝国軽装歩兵で入手できる陣形は次のうちどれ? | インペリアルアタック |
帝国重装歩兵で入手できる陣形は次のうちどれ? | インペリアルシールド |
インペリアルクロスで狙われにくい配置は次のうちどこ? | 後列 |
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。